ケーススタディの人生

不満足な生活を脱して充実した生活を送りたい方必見!

MENU

意識高い系(笑)を笑うものは意識高い系(笑)に越される ~新卒フリーランスを叩く愚~

スポンサードリンク

f:id:murasakai:20160311221103j:plain

新卒でフリーランスになるエアロビお姉さんが話題ですね。
学生のうちから行く道を見つけられるのはすごいなぁと。
自分は今までなにをやってきたんだろうと感じるばかりです。

が、しかし。はてブのコメント欄見ましたが、腐ってますね。

そんなに新卒フリーランス叩いてて面白いですか?

 

 これからやってやるぞ!と目標を掲げる若者。
意識高い系(笑)と言われるのは当然でしょう。
だからといって叩いていいものではなく。数年後にはその意識高い系(笑)とやらに追いぬかれてますよ?w

 

意識高い系(笑)を笑う、成長しない人々

青雲の志をかかげるその姿、現時点では笑えるでしょう。
しかし彼らは叩かれながらも成長し、最終的には大成します。

叩かれながらもビジョンに向かってひたすら努力し、ハードワークなど当たり前。
彼らにはブラックという言葉など通用しません。起きている時間はとにかくはたらく。
みんなが遊んでいる間も彼らは努力努力。ついには自分を笑い者にしていたひとたちを越してしまいます。

叩いている側が成長できないのも当たり前でしょう。チャレンジしないのですから。
たしかに頑張るひとを叩くのは簡単ですが、それでは何にも成長しないでしょう。だまって指くわえて見ててください(笑)

 

ドリームキラーのみなさん、お疲れ様ですw

意識高い系(笑)を叩くひとってドリームキラーなんですよね。
自分では何一つやらないし、友達が挑戦しようとすれば「お前のためだ」なんて言っちゃって邪魔する。そんなんだからいつまでたっても凡人なんですよ。

達成できそうにない目標をかかげ、ひたすら努力する。
ドリームキラーのみなさんはそんな経験がないでしょう?
寝る間も惜しんで努力したことがあれば簡単には叩けないはず。

意識高い系(笑)を叩くのはヘタレのすることです。

もし新卒フリーランスを叩くヒマがあったら、少しでも努力しましょう。
読書なり情報発信なり、できることはたくさんあります。
それにもかかわらずやらないというのは、怠惰以外のなにものでもありません。

意識高い系(笑)と叩かれようが、最終的に彼らは成長します。
どうせなら自分も同じことをやって成長し、ビッグになってしまえばいい。
チャレンジする若手というエネルギー源に出会えたのですから、そのチャンスを活かすべきでしょう。

残念ながら、叩いているひとはこの事実にすら気づけないのです。